国内外各地で、マリンバや室内楽のレッスンと講義を行なっています。マリンバソロから室内楽、協奏曲まで、新しい作品と合理的な演奏技術、解釈を提案します。マスタークラスや講義では、個人レッスンや個人練習では獲得できない知識や視聴の共有を行います。
いくつかの音楽大学を経て、現在は愛知県立芸術大学で後進の指導にあたっています。マリンバ演奏技術の発展と共に生まれた作品を中心に、多くの革新を提示してきた海外でその当事者達に学び、これまで各国での演奏/教育活動を通じて”マリンバの今”に身を投じてきた立場から、国際的視野で次世代に繋げて参ります。
実社会で音楽以外の職業に就きながら、音楽活動では理想の音楽を追求する方達と、コーチと実践の場を共有しながら、CDリリースとコンサートツアーまで実現しています。このような”セミプロ”の方達を応援しています。
また、未来のマリンバ演奏家の達成の推進のため、中高校生など年齢の若い方を対象にした指導も積極的に進めて参ります。